大事な事はレトロゲームから全て学んだ、、、そんなレゲーコレクション、探索、購入記録など物欲メモ
GAME年表
OFF/散財
BOOK
企画屋嗜好
フィギュア
PC-Soft
LINKS

 - 2009年11月5日(火)更新 - 
09/01/12
【ゲーム関連 MEMO】

◆アーケード体感ゲーム移植年表◆



アーケードゲームが家で遊べる!
それを何度夢見た事だろう。
2009年現在では、家庭用ゲーム機の性能も上がり自宅でアーケード版と遜色が無いものが遊べるが
その状況になったのは、牙狼の認識では、スーパー32Xでアフターバーナーが遊べるようになった
その時が最初だ。

あの日の感動は一生忘れない。

移植という言葉は、なんといってもSEGAの体感ゲームの移植に似合う。
圧倒的なまでのゲーセンの迫力がそのまま家庭で味わえるという言葉に一喜一憂し
毎回奈落の底に叩き落される事の繰り返しに我らは耐えてきた!

だからこそ、今のゲームを楽しめるのだ!!

※1、2004年4月以降は消費税込みでの表記となります。

※2、海外版の発売日や年度、価格は海外AMZONやEBAYに表示されている
UPCコードとRelease Dateからできるだけ引き出すようにしています。

それでも日本のJANコードと同じでマスターシステム時代になると
良くわからない事が多く、年度はあっていると思うのですが
詳細がわからない事が多いので海外ソフトの価格と情報を教えていただけると嬉しいです。

#海外マスターシステム発売参考リストその1
#海外GAMESPOT PRODUCT MS GALAXYFOCE
#ebay.com Sega Master System : Galaxy Force
#海外MS版ギャラクシーフォースの箱絵の違いはEU版とUS版だった。
西暦
任天堂
セガ
SONY
MS
NEC
ETC
1987
AC版『アフターバーナー』(AFTER BURNNER)

??/??発売
基板価格/?円 1PLAY/200円
全てはここから始まった、、、

セガMARK3版
アフター
バーナー
12/12
5800円
1988
AC版『ギャラクシーフォース』(GalaxyForce)

??/??発売
筐体価格/5000000円 1PLAY/300円 2PLAY/500円
全てはここから始まった、、、



海外限定
MSX版
アフター
バーナー
(開発/ActiVision)
/


Amiga版
アフターバーナー
/


AtariST版
アフターバーナー
/


英国製製
アフターバーナー
CommodoreC64
/


Amstrad CPC版
アフターバーナー
/



1989

FC版
アフターバーナー
3/30
6200円

海外マスター
システム版
EU白箱
ギャラクシー
フォース
/


海外マスター
システム版
US銀箱
ギャラクシー
フォース
/

#1
FM版
アフターバーナー
2/12

X68000版
アフターバーナー
/


FM-TOWNS版
アフターバーナー
/


米国Mindscape

CommodoreC64

アフターバーナー
/



ZX Spectrum版
アフターバーナー
/


MS-DOS版
アフターバーナー
/
1990

MD版
アフターバーナー
2
3/23
6900円

PCE版
アフター
バーナー2
9/28
7200円
1991

MD版
ギャラクシー
フォース2
9/13
8400円

GENESIS版
GALAXY
FORCE U
10/17


FM-TOWNS版
ギャラクシー
フォース2
3?
9800円
1992

MEGA-CD版
アフターバーナー
3
/
FM-TOWNS版
アフターバーナー
V
/


NES版
アフターバーナー
(発売テンゲン
/


1993
1994
1995

スーパー32X版
アフターバーナー
2
1/13
4980円
1996

SS版
アフターバーナー
2
9/27
3800円
1997
1998

SS版
ギャラクシーフォー
ス2
7/2
3800円
1999
2000
2001
DC版
シェンムー2内
アフターバーナー
/


鈴木裕
ゲームワークス
Vol.1内
アフターバーナー
/

2002
2003

海外GBA版
SEGA ARCADE
GALLERY
アフターバーナー
5/19
発売/THQ
開発/Bits
Studios)

2004

PS2版
アフターバーナー
3/25
2500円
2005

同人ソフト
マスターバーナー
8/14(C68)
735円
2006

PSP版
After Burner
 Black Falcon
3/20
6800円
AC版
AFTER
BURNER
CLIMAX
/


WindowsXP用
フリーソフト
AFTER
BURNER
3D
/

2007

PS2版
ギャラクシーフォース2
スペシャル
エクステンデッ
エディション
7/26

2008
2009


















タイトル
移植度について
PS2版
ギャラクシーフォース2
スペシャル 
エクステンデッド 
エディション
<2007/09/05>
自宅で本物が来たと思うまでに20年待った。 

アフターバーナーよりも長かった、、、 

熱で倒れていたらこんな時間。 
まだ頭も体もだるくて辛いのだが 
GF2の事が気になって寝てもいられないので 
スッキリする為に書く。 
書きたい事だらけだった。 
とはいえ、すでにあちこちでPS2版ギャラクシーフォース2 
のことは書きまくられており、台湾行き、風邪だったことを 
差っぴいても今さらである。 

でもそれでも書きたくなるほどのすばらしい内容。 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm428771 
今のゲームにどこが見劣りするというのだろう。 
大人フィルターを通さなくてもネオクラッシックモードは 
珠玉の出来。 

http://stage6.divx.com/user/keresisu/video/1281703/  

当時、、、この筐体が出始めたとき中学生で 
石川県は野々市町にいたわけだが。 
セガ体感ゲームの黄金期を生きぬけたのは 
野々市町という都心部ではないところのビッグボウルという 
ボーリング場にGF2スーパーDX筐体が入荷したのは、 
今思えば、AB2ダブルクレイドルタイプなどのセガDX筐体だらけ 
だったことから、好きな人が担当だったに違いない。 
担当者さんありがとう。 

はじめ見たときのでかさとかっこよさに 
しびれた、あこがれた。稲妻落ちた。
思い描く筐体に出会えた気がした。 

料金は当然のごとく300円。 
痛かったが、それでもつぎ込んでプレイしまくった。 
雲の面(4面)からはじめれば最終面までいける事に気が付いたのは 
3ヶ月位たった頃であろうか、、、 
運良くも、この筐体は、ビッグボウルに2年近くあった上に 
メンテナンスもされ続け、綺麗に稼動していた。 

しかしある日消えた、、、 
最終面に到達は出来たが 
どうしても最後までエネルギーが持たない事が 
何度か続き、さらにMDソフトの大作続きで 
金欠となりプレイから足が遠ざかっていた。 

、、、その間に筐体がビッグボウルから消えたのだ。 

思えばプレイしている人を自分以外ほとんど見たことが無いのに 
自分がプレイしなくなったのだから自分のせいだと 
いまでも少し心の傷として残っている。 
(そんなわけはないのだろうが^^) 

・もちろんMD版もすぐさま購入。 
泣いた、、、 

http://jp.youtube.com/watch?v=CHOf_2BG1QY 

・金工大前の電気屋でFM-TOWNS版をプレイ。 
(高くて買えるか!)※1 

泣いた、、、 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm754733 

・大学生になり、SS版もすぐさま購入。 
泣いた、、、 

http://jp.youtube.com/watch?v=Sd38gTmBZOE&mode=related&search= 

・その足で秋葉原で海外マスターシステム版を購入。 
当然泣いた、、、 

http://jp.youtube.com/watch?v=_bM-D0ANdv4 
・大学の部室で、基盤に出会う。 
泣いた、、、これはうれし泣きだった。 
生き別れた娘に会ったかのようだった。 

しかしX68000の電波新聞社アナログスティックの変換が 
うまくいかず、操作が出来ない。 
ショットだけ出る。スロットルレバーも動く。 
しかしミサイルが出ないのとスティックが動かない。 
よりによってこの2つが動かないとは、、、 

体当たりしつつも最速でいくと、1面のコアに体当たりで勝利し2面に入った瞬間死ぬといったのが最長プレイ。 

・GF2のビデオとLDを購入 
泣いた、、、プレイできない悔しさに泣いた。 
石川県の友人の家で最終面まで観賞。 
最終面の最後ってこんななんだと、ようやく最後まで見ることが出来た。 

すでにプレイする事自体が難しかったのでうれしかった。 
このとき、いまだに完全移植がされていない事を話し
2人ともあきらめたくちぶりだった。 

、 

、、 

、、、 

そして大学卒業まできちんとプレイすることなく過ぎて 
社会人となる。目論見どおりSE○Aに入社だ。 
うれしいことにGF2を作った部署に、、、 
しかし基盤すら残されていなかった。 

(個人所有している人はいたが、、、ネバーランドにいったのだろうかw) 

SE○Aの廃材置き場に、プロトタイプなのだろうか 
捨てられる寸前のGF2筐体を見かける。 
美しい銀のフレームははげており、壊れているのだろう 
ひと目でもう動かない事はわかる。 
でも大切にされてきたのだろう。10年以上残っていたのだから。 

しかし、この筐体はあまりに大きく、他のプロジェクトの筐体を 
開発中にはとても置いておけるサイズではない。 
なんど持って帰りたい衝動に駆られた事か、、、 
もちろん自宅(寮)に置く場所なんか無いのでそれも出来ないのだが。 

仕事中につき、雑念を払い当時のプロジェクトに専念。 
そのうちに、4研からも消えてなくなった、、、 
SE○A社内から消えてしまったのだから 
もはや2度と出会うことも無いだろうと子供時代の憧れと 
長い間の片思いにも似た気持ちはここでついえた。 

友人との会話ですらGF2が話題に上る事などなくなったのだが、、、 
2年前の事だ。 
PS2のセガエイジスでギャラクシーフォース2がでると 
雑誌に掲載されたことを知る。 

なんとも思わなかった。 

正直、エイジスの当時の出来はすさまじく 
ファンタジーゾーン 
アフターバーナー 
アウトラン 
スペースハリアー 
エイリアンシンドローム 
リメイクというよりもリブロークンと感じていたのが本音。 

ABは周りの受けは良かった様なのだが 
俺のABとアウトランとFZはSSのエイジスで完結している。 
余計な手を加えてくれるな! 

それでもタイトル名だけで買ってしまうのだから 
潜在的セガ人というやつはまったく、、、自分でもあきれる。 
まあそんなわけでPS2版には全く期待していなかった。 

実際2年前にはパソコンのスペックもPen4/2.53Ghzマシン程度まで 
あがっていたのでFinalBurnのGF2をプレイして 
これが俺のGF2だとむりやり納得していたのだ。 

※2 
そして去年の正月にAUのezWEBでギャラクシーフォース2が配信。 
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060112/gf.htm 
思わず機種変更しそうになったが、思いとどまった。 
正直よく出来ている。MD以上SS以下というところか。 

1面なんかは、突入口も見えていていい感じ。 
好きな人が作ったのだろうと思った。 
でも携帯ゲーム否定派であったの俺の食指が動くにはいたらなかった。 

そうして気づくと7/26を過ぎていた。 
そのとき自分は台湾にいる。 

AMAZONで予約だけはしていたので、もう届いている頃だろう。 
期待半分にWEBを見ると、盛り上がりまくりでビックリ。 

GF2のネオクラッシックモードが
すばらしいと絶賛している人が多かった。 

ゲーセンで本物をプレイした方以外にも喜んでくれている人がいる。 
こんな嬉しいことは無い。 

そして8/1に日本に帰国し
体調が悪くなってきた中、8/2すぐにプレイ。 

感動した。 

ようやく俺のGF2が家にやってきた。 
これが俺の待ち望んでいた物だった。 
長かった。 
パッドでプレイすると、感覚が違いすぎて全くうまくプレイできず 
2面の後半で死亡。 
まったく覚えていないにも程がある。 

雲の面からはじめても、同じく炎の面の途中で死亡、、、 
何かが違う、、、 
スロットルレバーの位置が悪すぎる。 
そうだそうに違いない。 
GF2への情熱が点火したらもう止まらない。 
次の日には、巡回店舗でHORIのフライトスティック2を購入していた。 

それが8/2の事。 

思えば、これがいちばん体力を消耗した気がする。 
その日にプレイしまくりだった。 
最高だ。 
このスティック最高。 
ハンドルの握り感、スロットルレバーの重量感、
なにより没入感がたまらない。 

その証明というか、下手さというか 
当時と全く同じところでぶつかる、、、 

洞窟内でのぶつかるシーンが、どれもこれもフラッシュバックするほどに 
経験のあるシーンばかり。 
ああ、これ俺が中学生の時にぶつかりまくったシーンじゃん、、、orz 

俺って、デジャブするほどプレイしていたんだね。やっぱり。 
操作感覚が、筐体は回らないが似すぎていて、
プレイタイミングが似たような感じになる。 

その為、ゲーム画面の反映が見たことがあるものばかり、、、 
それほどまでによく出来ているのが、PS2版。 
ネオクラッシックモードは敵の位置が把握しやすくなっている為 
多分すこしプレイしやすくなっていると思われる。 

判断しづらかった出現位置が
非常に見やすいのでロックオンがしやすいようだ。 

まあ、とはいえブランクが長すぎる上に、筐体でも最終面の途中までしかいけない自分ではすぐにクリアとはいかないようだ。 

でも、もう俺の前からいなくなってしまうようなことは無い。 

これから長く付き合っていけるというのに、
なにをあせる必要があるのだろう。 

当分の間、PS2はGF2専用機になりそうだ。 
フライトスティック2は、急な出費だったがGF2の為なら痛くも痒くもない。 
エースコンバットにも使えるしね。 

(コントローラーの方がうまく操縦できるやつが言う台詞ではない。 
 こういうコントローラーいろいろもってるなあ、、、俺) 

※3 

最後にGF2をプレイした事が無い人に一言だけアドバイスを。 
細かい所はプレイしてわかってもらうとして 
ギャラクシーフォースってフライトシューティングではありません。 
実は弾の撃てるレースゲームと捕らえないと先には進めません。 
この認識が重要です。 
ほら、レースゲームって基本的にアクセルは全開で 
コーナーをいかに早くクリアするかが肝になりますよね。 
それです! 

つまり、、、クリアを狙う為には 
スロットルは常にHIGH。 
コーナーをいかに減速せずに曲がれるか。 
物にぶつからない、弾にあたらないように駆け抜けてください。 
敵を打ち落とすのは邪魔なやつだけでもOK. 
避わしましょう。そしてコーナーをアウトインアウトで突き抜けましょう。 
この微妙なスロットルさばき操作が、フライトスティックじゃないと 
今の俺には出来ないわけなのですが、、、 

モンスターワールドコレクションといい 
今後のセガエイジスには期待です。 
次はファンタジーゾーン2DXかな。 
http://ages.sega.jp/lineup.html 

<蛇足> 

※1 
FM-TOWNSにはABの時も泣かされてあまりにも恨みが大きい。 
もちろんX68000よりも高価だったというのもある。 
そして最近MARTYを手に入れる事になるわけだが、、、
ABの時は、大学生時代の32X版で本物に出会えたと感じる事が 
できたのでそれほど長く感じなかったわけだがGF2は長かった。 
ほんとに、、、 

※2 
持論で思い込みだが、パソコン/PCでプレイするゲームって 
個人的には違うと感じている。 
少なくとも俺のなにかではない。 
たとえ本物に近くても、ゲームという物は 
ゲーセンでコインを入れるか、TVの前で坐ってプレイする 
この2つのプレイするまでのドキドキワクワク感がなければ 
自分のものとはならないからだ。 

もちろんお手軽にプレイするという意味では重宝する^^ので 
否定する気もさらさら無いのだが。 
心は割り切れないんだよ。うん。) 

※3 
エースコンバット6が凶箱360で出るわけだけど 
なにげなく凶箱360にフライトスティック2をさしたら通電したなあ。 
USB接続だし、凶箱版フライトスティックEXがでたらドライバ更新されるだろうし 
そしたらPS2版も使えるんじゃないかと、、、 

期待してもいいですか?